2006年06月24日
月に10,000超のアクセス

ごくごく一部のブロガーが、儲けるコツを見つけてうまくやっているようですね。
私は手間ばかりかかって大して効果のないブログに飽きてしまい、一時期ブログを休止していたのですが、最近また頻繁に更新するようになりました。
なぜか???
実はあまり更新しなかった時期でも、このブログは月に10,000アクセスもあるのです。
このアクセス数を活かさないのはもったいない。自分自身の活用の仕方が悪いのですね。
月に10,000アクセスの士業用ホームページを制作するのは、並大抵のことではない。士業の先生ならこの数字の大変さをおわかりいただけるはず。
キャリアカウンセラーとして毎日就職活動や転職活動のノウハウを書き綴っている激辛面接官が語る、失敗しない就職・転職活動のコツというブログなんて、1日20アクセスくらい(苦笑)。個人で何となくブログをやり始めたら、これくらいのアクセス数でしょう。
ここでちょっとPR、いつもお世話になっている山田先生からの告知です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7月20日(木)の18時半から東京大崎で助成金関連のセミナーを開催!
詳細は以下の告知サイトをご覧願います。
http://www.socialwind.jp/seminar/seminar.j.06.01.html
助成金は危険がいっぱいですから、正確な知識・スキルを習得しておくことは大切だと思います。事前申し込みは割引ありのことですので、ご興味のある方はぜひ!
☆☆☆☆私のPRもさせて下さい。☆☆☆☆
起業時の法人化なら、安くて簡単な合同会社!
合同会社設立支援センター
残業代の支払にお悩みの経営者の方へ!
残業代削減対策室
起業したらトラブル防止のために社内ルールを策定しましょう!
就業規則ナビ
私のリアルな士業開業話?を聞きたい方は、メルマガに今すぐ登録を!
http://www.mag2.com/m/0000131837.html
さいたまにてランチェスター経営戦略塾開催
http://www.lb-c.com/
百聞は一見にしかず、興味のある方は今すぐ→nakaya@jyoseikin.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日は、士業用ホームページ制作の打ち合わせです。
実はもの凄くウマの合うウェブデザイナーとコラボレーションしているのです。
ウェブ制作やシステム開発は、アナログで曖昧なものをディジタルに落とし込んでいくため、費用うんぬんよりもお互いの信頼関係が非常に大切です。
今、大量の業務依頼が来ていますので、着手には少しお待ちいただくことになりますが、士業用ホームページを作りたい、作ったけども効果がない、といった相談は、info@jyoseikin.comまでメール下さい。
士業マーケティングを私が担当し、それを私のブレインがテクニックを駆使し具現化する。
これからこの二人でリーズナブルで最大の効果を出す士業用ウェブを作っていきます。
お申し込みは早い方がいいですよ。→info@jyoseikin.com
タイトルに「士業用ホームページの相談」と書いて、相談内容をお伝え下さい。
折り返しこちらからご連絡致します。